それほどでも
B-1グランプリ
ご当地B級グルメの祭典です
富士宮やきそば
横手やきそば
厚木シロコロ・ホルモン
八戸せんべい汁
等々ありますが
我が宮城の代表は『油麩丼』です
しかしこの油麩丼
他地域の方から見たら
地元宮城では有名かのごとく思われている節がありますが
ごくごく一部の食習慣です
県北・・・いわゆる登米地域のモノで
他の仙台を含めた県内(特に県南・沿岸地域)では無名に近い代物
わたくしもお土産で見た記憶しかなく
食べたこともありません
有名になるのは結構ですけど
県民みんなが食べていると思われるのはチョット・・・
そもそも
フカヒレも牛タンも
そんなに食わないし
名産・名物だからって意外と食べません
まして50キロ以上離れた地域の食習慣など・・・
焼きそばや餃子と違って
庶民の普通の食生活のモノじゃないとね
| 固定リンク
最近のコメント