慣らし運転1
購入した軽自動車が納車され
カロッツェリアのオーディオを取り付け
慣らし運転に出発
取りあえず何も考えていなかったので
国道45号に入ってしまっていたので
急遽方角を北へ
利府街道(県道8号)方向を目指す
ただ濡れるだけ・・・新車なんですけどねえ
利府のジャスコあたりに出て
松島方向へ東進
ぼーっと走ること10分で松島町に入る
海なんか見えません
イメージは別として
実際は面積のほとんどが山という町です
ひたすら北上
東松島市内へ
旧矢本町内の仙石線と国道45号が真っ直ぐ並走しているあたりに
昔からあるレーダー式オービスが待ち構えていますが
初めて来た人くらいしか引っ掛かりません
視界が良いので昼間はバレバレだし
そうこうしているウチに東松島市役所前を通過
横から抜かれました
何キロ出てるんでしょう
仙台の街中でのロスが大きかったですねえ
石巻市役所新庁舎が元さくら野百貨店という変わったパターン
郊外に予定していた建設予定地より
さくら野がタダで建物をくれるってのもあっての改装して移転となったそうで
ここにはビブレ時代のワーナー・マイカル・シネマズがあった頃
車で夜9時くらいに仙台からやって来て『スターウォーズ エピソード1』
を見に来たことがあります
今では当然ありません(ジャスコに移ったようです)
なにより宮城県第2の都市が
こんな小さな駅で・・・
所詮人口が・・・
一旦立ち去り女川方面へ向かう
| 固定リンク
« 春が近い!? | トップページ | JARO行きか? »
最近のコメント