同じ穴の・・・
福島県から来た人やモノが差別されている現状
汚染県扱いです
それは原発から100km離れている自治体でも
同じ『福島県』というだけで差別される理不尽
福島県内同士でも差別があるようです・・・
そもそも
『県』という概念では放射線は閉じ込められません
地図に引いた線の中を
放射性物質が飛び回って他県に出ない訳でもなし
逆に言えば放射性物質は行政区分に従ってもいない
第一
100km圏なら他県の市町村の方が近い場合もあるし・・・
でも
因果応報
そういった愚かな差別をしながら
自分は関係ないと思っている一部の日本人の
思考・心理を打ち砕くかの様に
外国の人達は
『フクシマ』=『JAPAN』
の図式が出来上がり
日本製品・農産物が差別されつつあります
フクシマだろうが西日本だろうが
彼らにとって『JAPAN』には変わりありません
小さい島国での出来事です
所詮
日本に住んでいる限り多かれ少なかれ影響が出るのです
一蓮托生です
| 固定リンク
最近のコメント