不安と恐怖と怒り
不安と恐怖と怒り・・・
東日本大震災から一年経ちますが
・・・そういうことではなく
佐川急便の
遅配と乱雑な荷物の扱いに対する感想です
最近はネット通販でポチっとする機会が増えたせいもあり
各ネットショップの佐川急便使用率の高さにより
それに関する不満も比例して増大
外箱の破壊は当たり前
中身は運次第・・・
配達に出ても間に合いそうにないと
諦めて勝手にその日は終了したりなど
ヤマトでは考えられない行動に出ます
年末は特にそう
繁忙期は
営業所は電話にすら出ません
配達のお兄ちゃんは
「人手が・・・」と言い訳しますが
ヤマトは人手が足りなければ
外部委託してまで届けてきます
ああっ!ブラック企業・・・
| 固定リンク
最近のコメント